- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:和菓子
-
こおり餅
昔なつかしい風味と素朴な味、ソフトな仕上がりはお子さまからお年寄りまで好評です。 -
鳥海の峰
旅のよき思い出に、また、お土産に、心を込めて作り上げた鳥海の峰、自信をもっておすすめします。 -
かすたどん
蒸しパンのような生地の中にカスタードクリームが入っている。甘い。1箱の中にたくさん入っているので、大人数にあげるのはよいと思う。 -
でっちようかん
小浜の冬の名物。 -
かぼちゃ鍋
新千歳空港でたまたま発見したものです。和菓子なのですが洋菓子のような感じがするお菓子です。名前の通りかぼちゃの形のパイのなかにかぼちゃのあんと小豆のこしあんがはいっています。けっこういけますよ。箱にも凝ってます。旭川の名産らしいです。 -
なま八ツ橋
一度食べ始めるとなかなか止められないお味でした。あんこなどが入っていない為、見た目は地味なのですが、食べた後の反応はなかなか良かったです。 -
栗せん
沼津では有名なほさかの栗せん。会社で大好評だったよ。 -
なまどら
塩釜のなまどらもうまいです。栄太楼で販売してるものです。 -
かるかん饅頭
鹿児島銘菓かるかんにあんこが入っている。一口サイズで食べやすく、かるかんの、白いしっとり生地もたまらなく美味しい。あまり甘くもなく、誰にでもお奨めできる一品です。 -
栗あん入り栗せんべい
栗せんべいって、どこのも形は栗だけど味はぜんぜん違うんだね。チョットビッ栗。