- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:和菓子
-
もみじ饅頭
以前の投稿(自薦・他薦)及びクチコミからの引用… -
おだんご
江戸時代の作り方そのままのおだんご。 -
あわ雪
泡立てた卵白と砂糖を主原料とした、「ムースのような羊羹」とでもいうべき和菓子。かなり甘いが独特の口ざわりが評判。 -
ないろ
ういろうにあんこが渦巻き状に入っているもの。 -
埋れ木
我が故郷彦根の銘菓です。そう言えば、久しく食べてないなぁ。 -
ふくみ天平
種と餡が別々になっていて、自分であわせて食べる。サクッとした食感は手作りならでは。 -
栗羊羹
昔懐かしい味。 -
岩おこし
大阪名物「粟おこし」「岩おこし」を作り続けて200年の老舗「あみだ池大黒」。おこしの歴史、商品案内、大黒様のコレクション等を掲載。商品の全国発送承ります。 -
金しゃち饅頭
柔らかいつぶあん入りのカステラ饅頭です。親しみやすい、甘みをおさえた味わいです。 -
チョコもみじ(コーティングチョコ)
カステラ生地をチョコレートでコーティングしました。やまだ屋ならではのこの味をご賞味下さい。