- Home
- 和歌山県
カテゴリー:和歌山県
-
柚もなか
南紀白浜に着たら必ずお土産屋にある定番商品もなかが歯の裏にくっ付きます。各お店によって味が違う気がします。 -
薄皮まんじゅう
甘くなくさっぱり味のあんこが薄皮に異様にマッチしています。お茶受けにもってこいです。地元ではかなり有名だそうです。 -
紀州備長炭
地元紀州は、南部川村で育ったウバメ樫を使った最高級の炭です。用途は色々です。黒いダイヤと言われてます。。 -
くじらの乾燥コロ
紀伊勝浦駅前の勝浦海産物センターで見つけました。生のコロはちょっと手が出ないと言う方はこちらの乾燥で十分です。半日程水に浸せば生コロと同じです。はっきり言ってうまいです。1袋80g入って750円です。一度御賞味あれ。 -
龍神の自然水
日本三美人の湯龍神温泉、そこの涌き水です。体の中から綺麗になりそう。 -
あべこべだんご
団子の中にしょうゆだれが。みたらしだんごがあべこべに。大漁ひものセンター、三段壁みやげセンターで買えるよ。子供には特に大好評です。 -
えびね温泉の水
日置川町の山の中にある水汲み場京阪神からトラックで来ている人が多いです -
和歌浦せんべい
せんべいと言うよりもクッキーに近い味です。でも硬さはせんべい並みかな。見た目もよいです。とてもおいしくいただきました。 -
紀州梅干
梅の本場、紀州和歌山よりお届けする、丹誠込めた伝統の逸品です。ご贈答品に、またご家庭の味に、お喜びいただいています。通信販売の他、梅干に関する情報やプレゼント企画もあります。 -
富田の水
世界で認められた富田の水。10年たっても良質のままの不思議な天然水です。飲むとスーットのどに落ちていく。雑味の無いかすかなほの甘い味と、透明感です。