カテゴリー:東北

  • いぶりがっこジャンボ

    アイビーのいぶりがっこジャンボ
  • パティシエのりんごスティック

    ラグノオささきのパティシエのりんごスティック
  • しょうゆの実

    ハナブサ醤油のしょうゆの実
  • ほたて

    青森ともやのホタテは美味い。
  • 金魚ねぶたキーホルダー

    青森の夏の風物詩金魚ねぶたをかわいいマスコットにしました。キーホルダーのほか、ストラップ、耳かき等多数取り揃えております。価格も300円から700円程度でお手ごろです。青森県内の小売業の方へ各商品卸売りも致しております。購入されたお土産として、もらった方からのリピートあります。当社の人気商品の一つです。
  • 南部美人

    岩手の地酒「南部美人」は少量を手造りで大切に造ってます。現代の名工の山口杜氏と若き五代目蔵元が世代を越えて醸し出す酒は、全国新酒鑑評会で10回の金賞、世界酒類コンクール(モンドセレクション)で3年連続ゴールドメダル受賞と、輝かしい成績を残してます。
  • ドラマティック岩手ショコラタルトクッキー

    東北自動車道のSAで購入。内容は名前の通り。万人向けのお土産ですね。
  • 仙台吟醸魚漬

    高級鮮魚を、仙台の地酒蔵元で一年寝かせた「吟醸粕」に漬け込み、ササニシキの麹を使った仙台味噌で仕上げた「高級魚漬」です。一品一品を寒冷紗(ガーゼ)で包み、旨さを逃がさないようにしてあります。
  • しそ巻き

    味噌をしそでくるんでいる。そこいらのスーパーで売っているのと比較しても美味しいです。おかずにすればご飯が進むし、ビールのつまみにもピッタリです。
  • プリーツスカーフ

    首にくるんと巻きつけるだけ。簡単にお洒落が楽しめます。色の数は100色余り。お店にお花が咲いたような彩りもプレゼント。似合う色が必ず見つかる色数があります。
  1. 良い土産

    2015-2-9

    いーみやげドットコムとは

    いーみやげ.comは、お土産の検索サイトです いーみやげドットコムは、いつもお土産選びに苦労する自…
  1. 藤岡名物たまごまんじゅう
    その名の通りのたまごまんじゅう! 群馬に行く機会があったため、以前から食べてみたかった「たまごまん…
  2. ほや酔明

    2015/3/2

    ほや酔明
    おみやげ、おつまみに 簡単に言うと、ほやの干物を短冊状にカットしてキャラメルの箱に入れたといったと…
  3. 石巻サバだしラーメン
    食べて被災地復興支援 この商品は島金商店、山徳平塚水産、農事組合法人舟形アグリ、河北まちづくり研究…
  4. 雄勝石のマウスパッド
    硯の原材料として有名な雄勝石で作られたマウスパッドです。…
  5. 萩の月

    2015/2/5

    萩の月
    今や簡単に手に入る商品になりましたが、初めて食べて衝撃を受けたことを覚えています。…
  6. 白桃ダックワーズ
    福島名産の白桃クリームが入った焼き菓子。さくさくしていて美味しいです。…
  7. 七味とうがらし
    七味唐辛子は京都の名物です。お寺のお坊さんが身体を温めるために、お湯に入れて飲んだのが由来とか。…
  8. 赤福

    2015/2/5

    赤福
    赤福こそキングオブお土産だと思っています。伊勢神宮は過去三度参拝したことがあるのですが、必ず買ってし…

Translate:

人気のお土産

話題の特産品

  1. 登録されている記事はございません。

フォローしてね

ページ上部へ戻る
Translate »