- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:東北
-
大吟醸雫酒十八代伊兵衛
雫酒とは、酒袋から自然の力だけで落ちるのみを厳選して集めた日本酒の最高峰である。天皇陛下もこの酒のファンであり、愛飲されているといわれている。他にも、「奥の松純米大吟醸」、「奥の松桜吟醸」などがある。限定生産であり、チョット高価な物ではありますが、天皇陛下も飲まれていると言われる雫酒、ぜひ一度お試しください。 -
会津本郷焼
400年の歴史がある会津本郷焼を購入できます。日常生活で使用できる陶器などがあり、ネット注文によるサービスもあります。 -
酒むし黄金ほたて貝
むつ湾産の新鮮なほたて貝を、水揚げしたその日に地酒で酒蒸し加工をし、急速凍結しました。ほたてのうま味が凝縮しています。自然解凍後、鮮度を生かして洗わずにそのまま生食や調理にお使いいただけます。 -
つがる漬
ごはんのお供ピッタリです。ごはんの上にのせて食べたら最高。 -
シュプールワイン
岩手町はブルーベリーの生産量日本一。これを使ったこのワインは、体(特に目)に良いと大評判。味は酸味が少し強いが普通の赤ワインと似ています。辛口、中口、甘口がありますが、売れ筋は中口。果汁100%のブルーベリージュースもあります。多くの方は、美味しいと言ってくれますが、ワインが苦手な人やすっぱいのが駄目な人にはお勧めしません。 -
献上田むらの梅
約100年前から受け継がれている伝統菓子。