- Home
- 青森県
カテゴリー:青森県
-
生りんごスライス
皮付きの林檎を輪切りにして冷凍したものです。凍ったままだとシャーベット、電子レンジで加熱すると焼林檎風に食べられます。素材の風味を生かしたものなのでフルーツ嫌いの人でなければ誰にでも好まれると思います。ただ冷凍品のため、手土産には向かないです。 -
青森りんごジュレ
りんごの味が濃厚でおいしい! ひとつに8個はいってます。 -
こあき
薄くスライスした林檎をあっさり味の煎餅にのせて焼いた物です。林檎の淡いピンク色が美しく、見た目もグッド。味もあっさりとしているので幅広い年齢の人に好まれると思います。見た目が良いのでよく他の土地の人へのお土産に利用します。好き嫌いの無い味だと思うので失敗する事は無いかも。 -
ねぶた漬
確かねぶた漬という名前だったと思いますけど、ご飯にかけて食べるやつ。粘る数の子がご飯にマッチ。あれっ、ダイヤ漬っていう名前だっけ?誰か教えて。 -
いかすみカスター
イカ墨を入れたカステラ生地の中にカスタードクリームと青林檎ジャム少々が入っています。このジャムが後味をさっぱりとさせていてとっても美味しい。冷やして食べると更にグッドです。食べた人は皆一様に口を揃えて美味しいと言います。値段も手頃なので非常に買いやすい。 -
活けほたて
陸奥湾の活けほたては新鮮でとにかく安い。12枚位入って送料込みで3000円程度。刺し身はともかくそのまま焼いたら美味でした。 -
熟成筋子
ひとはら約300g前後の甘塩で粒のしっかりした商品。お客様の評判も良いです。 -
ほたて
青森ともやのホタテは美味い。 -
金魚ねぶたキーホルダー
青森の夏の風物詩金魚ねぶたをかわいいマスコットにしました。キーホルダーのほか、ストラップ、耳かき等多数取り揃えております。価格も300円から700円程度でお手ごろです。青森県内の小売業の方へ各商品卸売りも致しております。購入されたお土産として、もらった方からのリピートあります。当社の人気商品の一つです。 -
しじみ
青森県津軽十三湖の蜆(しじみ)とシジミ料理の専門店。肝臓に効く健康食品といわれる蜆貝とその製品の数々は、産地直送の特産品・名産品としてお土産・お中元・お歳暮等の贈答品・ギフトとして喜ばれております。