- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:和菓子
-
純金人形焼
今は廃鉱になり、観光鉱山として営業しているマインランド尾去沢で販売。その名の通り、人形焼に金箔が入っている。金は体にも良いらしいので、ありきたりの土産を買うよりは、この土産がお勧めです。 -
和歌浦せんべい
せんべいと言うよりもクッキーに近い味です。でも硬さはせんべい並みかな。見た目もよいです。とてもおいしくいただきました。 -
阿闍梨餅
甘すぎない餡としっとりもちもちの皮がおいしいです。京都のお友達に頂いたのですが感動しました。 -
滝のやき餅
菊紋の押し型で親しまれている滝のやき餅は、皮とあんとの絶妙なバランス、香ばしい焼き加減や程良い厚みが特徴。 -
ぬれ煎餅
しっとりした食感がおもしろい醤油煎餅です。 -
献上田むらの梅
約100年前から受け継がれている伝統菓子。 -
大手まんじゅう
日本茶にぴったり、甘目のまんじゅうです。会社はJR東岡山駅付近にありました。 -
桃もなか
大府市に本店と支店の2軒あります。知る人ぞ知るお店です。量産していないので、まとまった数は予約すると確実でしょう。 -
文旦飴
鹿児島のスーパーでは定番商品。名前のとおりボンタンのミズミズしい食感が魅力。 -
栗饅頭
創業依頼変わらぬ味。