- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:和菓子
-
焼きまんじゅう
群馬県のお祭りなどでの屋台には欠かせない存在の焼きまんじゅう。中に何も入っていない素まんじゅう(中には餡入りのものもある)を四つ串に差して焼き、味噌をぬってでき上がりです。お土産には、味噌と素まんじゅうを真空パックにして、家庭で焼いて食べられるものが販売されています。 -
三笠山
美味しいドラ焼き。ドラえもんもきっと気に入ってくれることでしょう。 -
信玄餅
名将武田信玄が出陣の際、非常食糧として欠かせなかった切り餅にちなんで調味致したもの。身体に良いとされているきな粉と黒蜜をたっぷりとまぶして召し上がる飽きのこない山梨県銘菓。 -
生のびわどら
びわあんと生クリームを合わせ、びわの切り実を乗せたどら焼き。 -
味噌饅頭
食べ出すときりのないお饅頭です。 -
野分の名残
厳選した果肉のやわらかい干し柿の中にゆずあんを入れて仕上げた冬季限定商品です。年末年始のご贈答品に喜ばれます。 -
杓子せんべい
「敵をメシとる」という意味で勝利祈願に、そして商売繁盛、家内安全にと縁起ものとして有名な宮島特産の杓子。その形をとったのがこのおせんべいです。卵をふんだんに使ってパリッと焼き上げました。素朴な風味をお楽しみいただけます。 -
チョコ八つ橋
薄く、軽く焼き上げた八ッ橋に、チョコレートをコーティングしました。ニッキの風味と、上質のチョコレートが絶妙な味わいです。ぜひ一度お試し下さい。 -
はにわ饅頭
もらってうれし、食べておいしい、はにわの形をした饅頭。 -
もろこし
健康食品としても注目されている銘菓もろこし。自然と健康を大切に、お客様の嗜好に合わせた手造りによる菓子造りをモットーとして丹精込めて仕上げています。