カテゴリー:水産物

  • 金目鯛の姿煮

    日本一の金目鯛の水揚げ港「伊豆稲取」で旅館のおかみさんが考案した姿煮でお土産に大人気!!
  • 鰹のたたき

    観光ホテル調理長秘伝のタレや、ニンニクなど薬味付きで「生」と「冷凍」の「鰹のたたき」をどこよりもお安く、もちろん、美味しさにこだわったものを発送致します!ギフト、ご自宅へと好評いただいています。
  • 毛がに

    北海道釧路市の蟹問屋からの通信販売です。当社では高級店でしか味わえない極上のカニを卸値と同等の大変リーズナブルな価格で提供させて頂いております。また、当社HPにはかに料理レシピも掲載しておりますので是非ご家庭で美味しいかに料理に挑戦してみてはいかがでしょうか!!
  • 仙台吟醸魚漬

    高級鮮魚を、仙台の地酒蔵元で一年寝かせた「吟醸粕」に漬け込み、ササニシキの麹を使った仙台味噌で仕上げた「高級魚漬」です。一品一品を寒冷紗(ガーゼ)で包み、旨さを逃がさないようにしてあります。
  • 焼きだしいりこ

    瀬戸内の厳選された煮干を特殊加工で芯まで焼き上げ生臭みを取り椎茸、昆布を加え旨味をひきだした素早く風味豊かな特性だしです。
  • 旬鮮魚セット

    その日に採れる日本海産の旬の鮮魚を4種類詰め合わせ。ご会食用、ご贈答用にどうぞ。 宅配も致します。
  • フカヒレ

    フカヒレで有名な気仙沼ならではの味。イキのよい本場ものです。
  • 一夜干し

    日本海、若狭舞鶴で水揚げされたばかりの鮮魚をその日の内に独自の加工で。
  • 蒲鉾

    良質のすり身を使い、職人の技で作りました。小田原の代表格といえばやっぱり蒲鉾。蒲鉾として最適とされているグチのすり身を100%使って1600円なんてお買い得。珍しいところで、かぼちゃの蒲鉾なんていうのはいかがでしょうか。おやつみたいな感覚で蒲鉾の概念がかわりますよ。
  • いかなごくぎ煮

    くぎ煮があれば、ご飯1杯2杯は当り前。小さなイカナゴと呼ばれる魚の稚魚を甘辛く生姜風味で味付けされてなかなかいけますよ。保存料など添加物を一切使用していないので、お子さん、お年寄りの方々にも安心して食べれると思いますよ。いかなごという魚の稚魚を甘辛く炊いた佃煮で、とても美味しかったですよ。
  1. 良い土産

    2015-2-9

    いーみやげドットコムとは

    いーみやげ.comは、お土産の検索サイトです いーみやげドットコムは、いつもお土産選びに苦労する自…
  1. 藤岡名物たまごまんじゅう
    その名の通りのたまごまんじゅう! 群馬に行く機会があったため、以前から食べてみたかった「たまごまん…
  2. ほや酔明

    2015/3/2

    ほや酔明
    おみやげ、おつまみに 簡単に言うと、ほやの干物を短冊状にカットしてキャラメルの箱に入れたといったと…
  3. 石巻サバだしラーメン
    食べて被災地復興支援 この商品は島金商店、山徳平塚水産、農事組合法人舟形アグリ、河北まちづくり研究…
  4. 雄勝石のマウスパッド
    硯の原材料として有名な雄勝石で作られたマウスパッドです。…
  5. 白桃ダックワーズ
    福島名産の白桃クリームが入った焼き菓子。さくさくしていて美味しいです。…
  6. 七味とうがらし
    七味唐辛子は京都の名物です。お寺のお坊さんが身体を温めるために、お湯に入れて飲んだのが由来とか。…
  7. 赤福

    2015/2/5

    赤福
    赤福こそキングオブお土産だと思っています。伊勢神宮は過去三度参拝したことがあるのですが、必ず買ってし…
  8. 萩の月

    2015/2/5

    萩の月
    今や簡単に手に入る商品になりましたが、初めて食べて衝撃を受けたことを覚えています。…

Translate:

人気のお土産

話題の特産品

  1. 登録されている記事はございません。

フォローしてね

ページ上部へ戻る
Translate »