- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:水産物
-
たこの薫製
明石でとれたたこを使ったたこの薫製がおいしいです。味は、食べた感じはちょっとかたい、いかの薫製ににてます。すごくおいしいからぜひ食べてみて。 -
かまぼこ
日本海、若狭舞鶴の新鮮な材料と衛生管理の行き届いた工場で製造。お中元、お歳暮にどうぞ。 -
明太子
九州と言えば明太子ですが、有名なメーカーは他にも色々ありますが、私の超お薦めは平塚の明太子です。本当に美味しかったです。ナンバーワン間違い無し。 -
トロスモークサーモン
スモークサーモンは数多くありますが、当店のは「トロ」がつきます。美味しさの決め手は、90%が鮭自体の素材の美味しさで決まります。トラウトサーモンの厳選された部分を使用しているから、脂ののりもよく、まろやかに、その美味しさが口の中いっぱいに。お客様がギフトで使って頂いたときに、贈り先様から大変喜ばれたと嬉しいお便りを下さいました。 -
くさや
新島産が本場だそうですが、八丈島のくさやは食べやすいです。焼かなくても食べられる瓶詰がいいかも。 -
干物
伊豆下田の万宝商店の干物!テレビでおなじみの伊勢海老の干物が有名です。 -
花咲がに
根室の花咲港であがるからこの名前がついたらしい。ゆでると真っ赤に花が咲いたように見えるからという説もある。見た目のトゲトゲと味は大違い。このかには特に身が甘く美味しい。 -
タラバガニ
北海道釧路市の蟹問屋からの通信販売です。当社では高級店でしか味わえない極上のカニを卸値と同等の大変リーズナブルな価格で提供させて頂いております。また、当社HPにはかに料理レシピも掲載しておりますので是非ご家庭で美味しいかに料理に挑戦してみてはいかがでしょうか!! -
浜茶漬
いつもの食卓が料亭になる鐘崎自慢の生茶漬「陸前仙台浜茶漬」。極上の海鮮素材のおいしさををそのままパックしました。うに・ほたて・紅鮭・ほや・かに・ふかひれの6つの味を楽しめます。 -
焼きえび
瀬戸内の厳選された干しえびを超薄焼きに食べ易く加工。天然のミネラル、ビタミンが豊富。