- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:水産物
-
豆腐のちくわ
和歌山の土産、豆腐のちくわは那智のかまぼこセンターで売ってます。製造元も同所。あっさりしていておいしいですよ。2本で530円でした。かなり太いです。 -
本場駿河湾産無着色桜えび
本場駿河湾産カルシウムたっぷりの桜えびです。天然の海老を干しただけですので、添加物は全然ありません。冷蔵庫に入れれば、1年はおいしく召し上がれます。 -
笹蒲鉾
きちじを使った蒲鉾で地元では有名な名産です。ここの蒲鉾を贈った人達からとても喜ばれてます。仙台のモノとは一味違いますよ。 -
越前がに
雄大な日本海、暖流と寒流が交わる良質の漁場若狭湾が育む冬の味覚の王者、越前がに。しっかり身が詰まっている荒波育ちの重量感、味わい深い旨さは何ものにも代え難い。とれたてをその日のうちに水揚げ浜ゆで出来るので鮮度も抜群。 越前田村屋の越前がには、越前海岸でとれた本物中の本物。越前ガニ、皇室にも献上されるほどの質の高さが自慢です。 -
金目鯛の漁師煮
伊豆伝統の郷土料理で、板前が甘辛く煮付け真空パックになっています。テレビ紹介や煮込み済なので温めるだけと手間いらずなのも人気の秘訣です。 -
紅いか
主に回転すしのネタになっている大型のいかです。胴体約60cm、切り身にし一旦冷凍すると甘みが増します。その大きさにびっくりしました。地元の人はよく食べられるようです。 -
海苔
広島の海苔屋のホームページです。明治18年創業、海苔ひとすじに百十有余年、頑固なまでに守ってきた伝統の技による粋な味わいをどうぞ。当社の全てをみせています。四季折々の海苔を使った料理の案内もあります。 -
ふぐ
下関の割烹料理屋「御所車」が本場のふぐを、店でお出しする味、材料そのまま鮮度抜群の内にご家庭へ宅配します。ぽん酢も味、材料にこだわっていますので一層ふぐの味を引き立てています。アンケートにお答え頂いた中から抽選でぽん酢をプレゼントしてます。 -
ワカメ
日本最北端の離島、利尻島より、漁師直売で海の幸をお届けしたいと思います。季節に応じて取れたてのものを、産地直送で全国各地へお送りします。その他季節の魚など各種海の幸を取り扱っております。 -
かに
日本の最北端から全国へ本物の蟹をお届けします。けがに、たらばがに、かにしゃぶもあります。