- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:和菓子
-
坊ちゃん団子
抹茶、卵、小豆の餡で餅を包んだ串団子です。全国的に有名。 -
あべこべだんご
団子の中にしょうゆだれが。みたらしだんごがあべこべに。大漁ひものセンター、三段壁みやげセンターで買えるよ。子供には特に大好評です。 -
磯納豆
ご飯にかけて食べる、無添加の自然健康食品磯納豆。きざんだ乾燥とろろ昆布が100%入っています。納豆のような粘りで栄養豊富。美容と健康にどうぞ。一度食べたら癖になる。 -
はません
たこうす焼きはませんを紹介します。この煎餅にはたこが練りこまれ、磯の香りがします。煎餅が口で溶け、ほんのり甘いたこがたまらなく美味しいです。知り合いからもらったのですが、家族みんなに好評でした。愛知県の土産ではこれがお勧めです。 -
黒大奴
最高級の黒いこし餡を包みこんだ、風味豊かな昆布入り羊羮だそうです。真っ黒で味が想像出来ないのですが。とにかく美味しい。後を引く味。手頃な値段で美味しいので絶対お薦め。 -
鯱つどい
丹波の大納言を柔らかな卵せんべいの皮で包んだ上品な味わい。つどいのひとときを和やかに演出するお菓子です。 -
もみじ饅頭
以前の投稿(自薦・他薦)及びクチコミからの引用… -
おだんご
江戸時代の作り方そのままのおだんご。 -
あわ雪
泡立てた卵白と砂糖を主原料とした、「ムースのような羊羹」とでもいうべき和菓子。かなり甘いが独特の口ざわりが評判。 -
ないろ
ういろうにあんこが渦巻き状に入っているもの。