- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:和菓子
-
ゆかり
基本的にはえびせんべいだけど、ちょっと違う。他の地方の人にもなかなかうけが良い。 -
羊羹詰め合わせ
90年の歴史を誇る和菓子の老舗、宇治駿河屋が自信を持ってお勧めできる茶所宇治ならではの商品をご紹介。 -
津久井せんべい
吟味された素材で一枚一枚丹念に焼き上げられた煎餅。神奈川県指定銘菓とされ、ブランデーせんべい、ワインせんべい、おぼろ巻せんべいは各種賞を受賞。 -
べっこうかん
長崎銘菓カステラを、びわようかん、黒砂糖ようかんの二種類に入れて、べっ甲の図柄に仕上げたようかん。 -
若鮎
あっさりとあがった求肥。夏一番の当店人気菓子です。(5月~9月) -
しょうぶの里
京都から五里、奈良から五里の、両古都の真ん中に位置する。菓子ひとすじの店です。城陽市の市花のしょうぶの花をモチーフにし、柚子の餡で焼き上げたお菓子です。 -
森山
縄文時代の遺跡である森山遺跡の古墳をモチーフに、黄身餡で焼き上げた香ばしいお菓子です -
ももらんぐ
春日井市と言えば、ももらんぐでしょ!19号線ぞいに大きな看板しってますよね? -
こおり餅
昔なつかしい風味と素朴な味、ソフトな仕上がりはお子さまからお年寄りまで好評です。 -
三之助もろこし
江戸時代からの銘菓三之助もろこしは、厳選された小豆粉と黒砂糖を主原料とした無添加の手造り菓子です。炭火で乾燥しますので、日持ちもよく、安心してお召し上がりいただけます。