- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:中部
-
白山の幸
きのこやわさびなど、白山連峰で取れる自然の幸をセットにしたもの。ご要望により、季節の青果を入れることも出来ます。また、ご予算によって中味も変えられます。詳しくは、電話07619-5-5203木滑なめこ生産組合まで。ボリュームがあり、お中元やお歳暮にもいいです。 -
加賀鳶純米大吟醸
酒米の最高峰「山田錦」のみを磨き抜いて醸した大吟醸。華やかな香りときめ細やかな味わいが特長です。寛永ニ年創業の金沢の老舗酒蔵。福正宗をはじめとする7つのブランドはすべてが特定名称酒です。 -
越之麦酒
福井県福井市の地ビール。 -
手作りソルティーチョコアイスクリーム
チョコレートといっても甘さ控えめ、ほろ苦いおいしさが大人気。大人の味を楽しんでください。 -
野沢菜わさび風味
朝漬野沢菜に、わさび風味を加えてみました。ツーンとした辛さがたまらなくおいしいです! -
生ほうとう麺
白菜、大根、油揚げ、キノコ等の具と沢山の南瓜を具にした味噌味のうどん、ほうとう。美味しいですよ。生ほうとう麺を買ったならば、味噌汁を作る要領で野菜を煮て、粉付きのままの生麺を入れて煮込むだけ。カボチャ色の味噌うどんです。麺の打ち粉が汁にとろみをつけてくれます。 -
真澄
長野県諏訪市の地酒。 -
かぼちゃパイ
伊那は中央アルプスと南アルプスに囲まれた街、又伊那節と勘太郎月夜唄で知られた街、そんな街で育まれた銘菓、それがかぼちゃパイ。かぼちゃパイは毎日が焼きたて。パイの餡は良質の栗かぼちゃを丁寧にアク抜きして炊きあげました。甘みを抑えた上品さは若い人達にもお年寄りの方々にもご好評です。本格的和菓子専門店を目指すおかめ堂の主力商品です。おかめ堂ではオンラインでお客様に、焼きたてかぼちゃパイををお届け致します。 -
アスパラガス
アスパラは、3月下旬から9月上旬まで。信州中野市のJAで取り扱っているアスパラガスはとても甘くて美味しい。 -
かがり鮎
岐阜のきんか山へいったときに買ったかがり鮎がおいしかったです。カステラの中におもちのはいった鮎の形のオカシです。おすすめだと店員の人に言われ買いました。おいしかったです。