- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:中部
-
招き猫
中国陶磁器の招き猫。とっても可愛らしいです。もらってうれしい。そしてあげてもうれしい。 -
金目鯛の漁師煮
伊豆伝統の郷土料理で、板前が甘辛く煮付け真空パックになっています。テレビ紹介や煮込み済なので温めるだけと手間いらずなのも人気の秘訣です。 -
ゆかり
基本的にはえびせんべいだけど、ちょっと違う。他の地方の人にもなかなかうけが良い。 -
酒まんじゅう ほんのり
豊かに広がる酒の風味が、しっとりとしたこしあんと共に、お口の中でほんのりと溶けていきます。宮城の酒「一ノ蔵」の酒糟を使用、酒作りの心が生きた味わいのまんじゅうです。 -
天むす
名古屋名物のエビ天むすは、ひとくちサイズで、全面に海苔が巻かれています。箸休めにきゃらぶきがついてます。1包5個入り。栄の地下街と名古屋駅地下街で買えます。余談だが名古屋は地下街が発達してますので、土産も地下街にあることが多いです。とにかく美味しい。関東のコンビニとかで売ってるような天むすとは次元の違う味です。