- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:中部
-
栗せん
沼津では有名なほさかの栗せん。会社で大好評だったよ。 -
お茶羊羹
川根煎茶の粉末を練り込んだ一口サイズの羊羹です。スタンダードタイプの他、栗入り、青のり入り等の各種セットもあります。 スタンダードタイプは静岡県内のSAPAなどでもお求めになれます。 -
國盛
愛知半田市の地酒。 -
ごんぎつねのお栗もの
童話作家新美南吉のふる里のほのぼのしたイメージをお菓子にしてみました。きつねを型どったかわいらしい包装とまろやかな風味がいいですね。 -
元祖鯱もなか
大正10年、名古屋城の天守閣上の金の鯱を型どってつくられ、今もなお愛されている名古屋名物。もなか皮につぶあんという素朴な菓子であるだけに、その味と製法にはこだわりをもっております。純粋なうるち米だけで焼き上げた香ばしいもなかの皮に、独自の製法でじっくりと炊きあげたつぶあんをはさんで作っております。