- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:東北
-
旬鮮魚セット
その日に採れる日本海産の旬の鮮魚を4種類詰め合わせ。ご会食用、ご贈答用にどうぞ。 宅配も致します。 -
かまぼこ
子吉川河口の港には一年を通して、日本海で獲れるさまざまな天然の魚介類が水揚げされており、かまぼこ類をはじめとした水産加工用の新鮮な素材にもなっています。 -
田舎家最中
田舎家最中は田舎家の形をした可愛らしい皮の中にしっとりとした餡が入っています。 -
山吹羊羹
非常にシンプルな、これぞ羊羹。甘さもいいあんばい。秋田県の国道285号沿に店舗があります。秋田駅などでも販売。 -
もろこしあん
よく知られている硬いもろこしとは違いやわらかく、口に入れると、しっとりほろほろととける、餡入りの生もろこしです。 -
あら玉
山形県河北町の地酒。 -
つくりと邑焼物
黒獅子絵柄、まな工房、彩釜。@1000~ -
青海苔餅
日本海で取れた新鮮なあおさという海草を練りこんだ餅。焼いて軽くお醤油をつけると磯の香りがぷーんとして美味しい。もともとお米の産直で人気のファームですが餅も最高に美味しい。こだわりの餅米から丁寧に作っているのでコシと粘り、甘みがあります。実は餅はそんなに好きではなかったのですが、すっかり印象が変わりました。 -
薄皮饅頭
皮が薄くて、餡がたっぷり入った茶饅頭です。とってもおいしいので、いくつでも食べられます。地元の人にも人気ですが、これも福島の有名なお菓子です。 -
あだたら菊水
商品名は、菊の花から滴る雫に由来する。その名のとおり、上品で端麗な味わいである。また全国の清酒品評会でも受賞するなどの実績も持っている。二本松を代表する地酒をぜひご賞味ください。有機米で造られた酒は、体にも良く酒本来の美味さがあります。











(平均:4.50点)
(平均:4.00点)