- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:中国
-
山頭火
山口県山口市の地酒。ホームページでは俳人種田山頭火の生涯を知ることができる。 -
喜和井焼
鳥取県八頭郡船岡町にある喜和井焼窯の作品です。マグカップ、ティーカップ、ポット、花挿しなど普段使いにピッタリのものがたくさん。陶器なのになんだか温かい感じがする、手になじむとご好評頂いています。 -
塩まんじゅう
倉敷市にある塩田王・野武左衛門の屋敷であった「野崎家旧宅」の傍の菓子屋です。塩尻喜月堂は、野崎の塩を使った「お菓子屋さん」です。塩羊羹をはじめ、塩まんじゅうなどの瀬戸内の味を届けています。 -
マスカットと備前焼
岡山を代表する味自慢のマスカットと、岡山が日本に誇る備前焼をセットにした、今までにない新しいこだわりの産地直送。備前焼とセットなので好評。 -
雨後の月
「雨後の月」は、普通酒比率が10%台という広島県内でも極めて特定名称酒の生産シェアが高い蔵として知られています。ちなみに蔵内の平均精米歩合は54%、これにいたってもおそらく県内ではトップクラスの数字です。 -
ショコラ・ド・モミジ
安芸の宮島、峡谷「もみじ谷」の美しい紅葉をチョコレートで表現しました。上質のチョコレートが醸し出すとろけるような甘さが、旅の思い出とともに、お口の中で優しく広がります。 -
広島かき
生かきは、とても甘く粒が大きいので大変食べ応えがあります。そのまま食べても嫌な匂いがせず、海の香りが口いっぱいに広がります。またフライにしても身が縮まずプリプリ感が最高です。かきといえば生臭く思いがちですが、ここのかきを食べてからかきに対する概念が変わりました。また友達で食べられなかった人がここのかきだけは食べられると言っています。 -
萩ビール村塾
山口県萩市の地ビール。 -
因州和紙
鳥取の伝統工芸品因州和紙のメモ帳、レターセットなど扱っています。優しい色使いは女性に大好評。とっても書きやすい、字がきれいに見える、たまには直筆で手紙を書こうという気になったとのお言葉を頂いています -
銀河高原ビール
銀河高原ビール。