- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:近畿
-
七越ぱんじゅう
伊勢市駅前にある「七越ぱんじゅう」はうまい! -
みかん
御浜町にある御浜柑橘さんのみかんは、除草剤を使わない、農薬の代用品で天敵を殺さず生産するといったこだわりのみかんづくりを行っています。栽培へのこだわりが、美味しいみかんを育てています。とても美味しいみかんです。 -
車海老フライ
期間毎年5/1~9/30。衣もついて揚げればいいだけの状態です。 -
夜這酒
古代米と呼ばれる赤米で造ったお酒。ほんのりピンク色でさっぱりした味わいで、冷やして飲むとおいしいです。「よばいざけ」というちょっと艶っぽいネーミングです。かつては北大路魯山人も訪れたという歴史ある造り酒屋さんです。 -
茶だんご
90年の歴史を誇る和菓子の老舗、宇治駿河屋が自信を持ってお勧めできる茶所宇治ならではの商品をご紹介。 -
ようおこしやす
じっくり練り上げた求肥に大納言納豆をちらしました。京の舞妓さんのだらりの帯をイメージしたはんなりしたお菓子です。(10月~4月) -
京の栗パイ饅頭
ほっくり実った栗を、バター風味たっぷりのパイで包んで焼き上げました。こんがり焼けたぱい香ばしさ、丸ごと栗のほのかな甘さをお楽しみ下さい。 -
鮮魚
日本海、若狭舞鶴港で水揚げされた鮮魚。 -
七宝タックブローチ ふくろう
幸せを運ぶふくろうをモチーフにしたタックブローチです。 スワロフスキーカットガラスと七宝の組み合わせが美しく、また黒く大きな瞳が愛らしい。胸元・襟元のポイントにどうぞ。 -
大阪あんプリン
プリンの中につぶあんが入っていて、口なおしに塩昆布が入ってるんです。かわいい袋も付いてきます。新大阪駅のお土産屋さんに売ってます。4個入りで950円。一度お試しあれ。