- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:中部
-
なんばみそ
白山麓で採れたアカザ、ナンバ、大豆からつくったピリッと辛い味噌です。お酒のつまみやご飯にかけて、お召し上がり下さい。これさえあれば、ご飯が何杯でも食べられる、食卓の隠れた主役です。 -
越前いかめし
塩荘のいかめし。大きな2つのいかの中にもち米がつめられていて、もっちもちでおいしいです。 -
パセリ入りフランクフルト
だれにでも人気のフランクに、パセリをちりばめました。味は天下一品です。 -
ジャム
砂糖をいっさい使わず、はちみつで甘さを加えた手作りジャムです。無添加ですから、果実のおいしさを十分引き出す事ができました。ハニーいちごジャム、ハニーあんずジャム、ハニーこけももジャム、ハニーりんごジャム、ハニー木いちごジャム、ブルーベリージャムがあります。 -
くろ玉
見た目は名前のとおり、まさにくろ玉。 外側は薄く羊羹でつつまれ、中はうぐいす餡。 甘さの違う2種の砂糖が使われているそうです。 お茶によくあうお菓子です。 -
南信州ビール
長野県駒ケ根市の地ビール。華やかな香りのゴールデンエール。力強い味わい、香りとコクのアンバーエール。小麦麦芽をブレンドした、深い味わいのデゥンケルヴァイツェン。香り高くホップの苦味が特徴のインディアベールエール。 -
栗かのこ
長野県善光寺の土産。アルミカップに入っていて、栗がしっかり入っている栗きんとん。甘さはくどくないです。お勧めですヨ。 -
信州りんごサンふじ
農家直送の信州りんごで、バリバリの新鮮なふじりんごです。甘さと酸味のバランスが絶妙です。りんごを頂いた方は皆さん美味しさに感動しています。リピータになって頂いてます。 -
菊川
岐阜県岐阜市の地酒。 -
郡上しろとりくわっせぇ
出来立てのチーズタルトの、とろけるような滑らかさまでも瞬間冷凍し、凍ったまま販売しております。室温で戻し、ちょうど真中が柔らかくなった頃が食べ頃です。