- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:中国
-
宝剣
広島県呉市の地酒。 -
ミツボシ保命酒
保命酒とは鞆の浦で産まれた日本最古の薬味酒です。健康増進、疲労回復等にお試し下さい。この土地でしか販売されてない地酒で、すごく歴史も古いので土産として喜ばれると思います。 -
かほり
山口県徳山市の地酒。 -
倉よし
鳥取県倉吉市の地酒。 -
PinkSake 紅
高血圧によい働きがあるとも云われている紅麹を使った紅色のお酒。 -
チーズクリームもみじ
特製の大変美味しいチーズクリームを中に入れ、洋風のお菓子としました。 -
ふぐ
ふぐのたたき、刺身、皮、なべ、唐揚げ、一汐など。ほとんどのものをポン酢、ねぎ、もみじおろしをつけて食べます。一汐は、焼くいてそのまま食べたり、天ぷらやフライにもします。なま物ですが、珍しくとても美味しいので皆様によろこばれます。 -
因州和紙
鳥取の伝統工芸品因州和紙のメモ帳、レターセットなど扱っています。優しい色使いは女性に大好評。とっても書きやすい、字がきれいに見える、たまには直筆で手紙を書こうという気になったとのお言葉を頂いています -
磯千鳥
宝暦元年より250年の伝統を受け継ぎ、手造りでお客様に満足していただけるお酒が出来ますよう、日々努力しております。きっと最適な一本が見つかると思います。どなた様にも満足していただけると思います。 -
焼きいりこ
瀬戸内の厳選された煮干を超薄焼きに食べ易く加工。骨密度アップということで「健康」で取材。