- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:漬物
-
金印わさび漬け
わさび根がたっぷり入って、香、味が良いです。 -
大山ちょろぎ
長老喜と言われる縁起の良い食品をシソ漬けしました。 -
野沢菜浅漬
アルプスの天然湧水と、本醸造醤油を使用した低塩仕込み。誰に差し上げても喜ばれ、大変おいしいと評判。 -
わいわい漬け
仙台味噌で漬け込んだお味噌漬けだそうです。しょっぱすぎることなく、ほんのり甘みがあって、ご飯にもお酒のつまみにも合うお味でした。 -
農家の梅
南高梅を使用しています。ハチミツ入りなのであまりすっぱく感じません。絶対においしいです。味梅(ハチミツ入り)味しそ白干し出来るだけのご要望に答えていきたいと思います。 -
大山きゃらぶき
大山産のふきを甘露煮した素朴な味です。 -
広島菜漬け
さっぱりして、ほかほかご飯にぴったりです。好評でした。 -
紀州梅干し梅の丸長
梅干嫌いの方にもお勧めできるほんのり甘いハチミツ入りの小さな梅干や、昔懐かしい田舎風味の酸っぱい梅干しまで、色々な商品を取り揃えております。 -
野沢菜塩漬
本場長野県の野沢菜の、一番シンプルな塩漬です。浅漬の歯ごたえを、ぞんぶん楽しんでください! -
薬師梅
肉厚な梅を塩分をできるだけ控えたシソ漬けです。まろやかな自然の味です。