- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:水産物
-
焼きばら海苔
タツノコの焼きばら海苔 -
日奈久大ちくわ
日奈久竹輪今田屋の日奈久大ちくわ -
紅いか
主に回転すしのネタになっている大型のいかです。胴体約60cm、切り身にし一旦冷凍すると甘みが増します。その大きさにびっくりしました。地元の人はよく食べられるようです。 -
海苔
広島の海苔屋のホームページです。明治18年創業、海苔ひとすじに百十有余年、頑固なまでに守ってきた伝統の技による粋な味わいをどうぞ。当社の全てをみせています。四季折々の海苔を使った料理の案内もあります。 -
ふぐ
下関の割烹料理屋「御所車」が本場のふぐを、店でお出しする味、材料そのまま鮮度抜群の内にご家庭へ宅配します。ぽん酢も味、材料にこだわっていますので一層ふぐの味を引き立てています。アンケートにお答え頂いた中から抽選でぽん酢をプレゼントしてます。 -
ワカメ
日本最北端の離島、利尻島より、漁師直売で海の幸をお届けしたいと思います。季節に応じて取れたてのものを、産地直送で全国各地へお送りします。その他季節の魚など各種海の幸を取り扱っております。 -
かに
日本の最北端から全国へ本物の蟹をお届けします。けがに、たらばがに、かにしゃぶもあります。 -
サザエ
日本海の離島久六島で採れたサザエ。(4月~7月) -
あゆ甘露煮
浦川、大千瀬川水系の産。 -
くじらの乾燥コロ
紀伊勝浦駅前の勝浦海産物センターで見つけました。生のコロはちょっと手が出ないと言う方はこちらの乾燥で十分です。半日程水に浸せば生コロと同じです。はっきり言ってうまいです。1袋80g入って750円です。一度御賞味あれ。











(平均:4.50点)
(平均:4.00点)