- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:水産物
-
唐揚げちぎり
奥野寿久商店の唐揚げちぎり -
はたはた昆布巻き
越後屋のはたはた昆布巻き -
ホヤ
好き嫌いのあるこの一品。味をしめたら癖になる。かめばかむほど、いその香りが・・・。ホヤはやっぱり三陸のものがよい。 -
鳴門わかめ
うずしおでおなじみの鳴門海峡産のわかめです。味噌汁に、刺身のつまに、利用方法はいろいろあります。 -
貝柱粕漬
「徳光のテレビコロンブス」や「はなまるマーケット」で紹介されたこともある、極寒醸造の踏み込み粕にスライスした平貝の貝柱を、漬け込んだ粕漬の逸品。 -
アワビ
日本最北端の離島、利尻島より、漁師直売で海の幸をお届けしたいと思います。季節に応じて取れたてのものを、産地直送で全国各地へお送りします。(冬季)その他季節の魚など各種海の幸を取り扱っております。 -
黄金スモーク
むつ湾産の新鮮なほたて貝を、水揚げしたその日に地酒で酒蒸し加工をし、スモークしました。最高級の山桜のチップを使用していますので、香りが非常によく、色も赤味の強い仕上がりとなっております。 -
アンコウ
鍋通にはこたえられないアンコウ鍋、アンキモ。(9月~12月) -
阿久根つけあげ
鹿児島阿久根近海で取れるあじ等の新鮮な地魚だけを使い、独自の製法と丹念な手づくりで造りあげたヘルシーなふるさとの味です。合成保存料一切無し。鹿児島と言えば?と言う質問で挙がってくる鹿児島ならではの味です。他県の皆様も一度ぜひご賞味下さい。スーパーで買うものとは一味違います。 -
とらふぐ
ふぐのたたき、刺身、皮、なべ、唐揚げ、一汐など。ほとんどのものをポン酢、ねぎ、もみじおろしをつけて食べます。一汐は、焼くいてそのまま食べたり、天ぷらやフライにもします。なま物ですが、珍しくとても美味しいので皆様によろこばれます。











(平均:4.50点)
(平均:4.00点)