- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:アルコール類
-
萩ビール村塾
山口県萩市の地ビール。 -
いいだビール
長野県飯田市の地ビール。 -
竹取ロマン
徳島県徳島市の酒メーカー日新酒類の本格米焼酎。仕上げは米の炭素。 -
笹正宗
喜多方の土壌で栽培された酒造好適米「華吹雪」と飯豊山の伏流水で、精根こめて仕込んだお酒です。オリジナルラベルを作ることができます。 -
明眸 純米造り
やきものの街瀬戸市で古くより醸し続けた伝統的な日本酒を提供しています。特に純米酒には早くから手掛け洗練された味わいのある飲みやすいお酒です。1.8L入り。 -
こがねビール
伊豆の玄関口、沼津のおいしい地ビールヴァイツェン、アルト、ケルシュ、季節限定、4種類の地ビール -
たまの慶 多満自慢
純米吟醸で、しかも味に幅のある逸品。お酒に「うるさい」人への贈り物に最適。1.8L3110(化粧箱入) -
白鴻
蔵元は瀬戸内の最高峰・野呂山の麓にあります。すぐそばを野呂川の清流が流れ、夏になると蛍を見ることができる程、恵まれた自然の中で酒造りをしています。創業は明治20年。主なブランド名は「白鴻」といいます。この「白鴻」とは、白いおおきな鳥の意味で、白い大きな鳥が、大望を抱いて大空を舞い上がっていく様子を酒の名前にしています。野呂川の風景が目に浮かぶ爽やかなおみやげ。 -
あだたら菊水
商品名は、菊の花から滴る雫に由来する。その名のとおり、上品で端麗な味わいである。また全国の清酒品評会でも受賞するなどの実績も持っている。二本松を代表する地酒をぜひご賞味ください。有機米で造られた酒は、体にも良く酒本来の美味さがあります。 -
純米酒風
端麗旨口、香り高い純米酒です。冷やして、室温で、ぬる燗でおいしくいただけます。喜ばれています。