- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:九州
-
かるかん
鹿児島のおみやげ品が色々あります。美味しかった。 -
ゴールドまさひろ
85モンドセレクション金賞受賞。比嘉酒造では徹底した品質管理と衛生管理でこだわりの泡盛づくりをしている。 -
泡盛珈琲ギフト
泡盛の成分を珈琲豆にしみこませた、沖縄独特の珈琲。 -
豚まん
私のお薦めしたい食べ物は、福岡県北九州市小倉にある揚子江の豚まんです。中の肉が沢山入っていて、食べると肉汁が皮から滲み出てきてそれはもう最高の美味さです。私は北九州の小倉出身で、現在千葉に住んでいまして年一回、帰省する毎にお土産に買っていきます。私の会社の職場では、凄く大人気です。来年のお正月にも必ず揚子江の豚まん買ってきます。宅急便でも取り寄せできますよね。 -
元祖茂木びわゼリー
長崎の名産茂木びわの芳醇な香りと、ほのかな甘酸っぱい味覚を、丸ごと一個ゼリーで包み込んだオリジナル銘菓。一◯香との詰め合わせもある。 -
一本槍
熊本市の南端に位置する川尻の酒。他に清酒、赤酒、醤油も販売している。 -
地鶏の炭火焼
地鶏のモモ肉?を炭火で焼いたものが真空パックされています。レンジや湯煎で暖めると、炭の風味と鶏肉の歯ごたえが一杯また一杯とお酒をすすめます。呑めない人にはご飯のおかずになります。 -
兵六餅
昔、懐かしい味。確か鹿児島のものかと思いましたけど、宜しかったですか? -
阿久根つけあげ
鹿児島阿久根近海で取れるあじ等の新鮮な地魚だけを使い、独自の製法と丹念な手づくりで造りあげたヘルシーなふるさとの味です。合成保存料一切無し。鹿児島と言えば?と言う質問で挙がってくる鹿児島ならではの味です。他県の皆様も一度ぜひご賞味下さい。スーパーで買うものとは一味違います。 -
泡盛の邦
90国際酒類品評会入賞。比嘉酒造では徹底した品質管理と衛生管理でこだわりの泡盛づくりをしている。