- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:九州
-
肥後グリーンメロン
肥後グリーンメロンは熊本特産のメロンです。糖度が高く緑色の果肉には果汁がいっぱい。メロン好きの方に是非一度食べて頂きたいですね。他県ではまだ珍しく、また甘味も十分の為とても喜ばれます。 -
美娘
皮が手でむけるネーブルという感じです。果肉がとにかく甘くジューシー。 -
原酒(黄麹仕込み)
清酒造り用の黄麹を使用したいも焼酎の原酒で、いも焼酎とは思えない香りと、まろやかな味わいが特徴。 -
さつまあげ
鹿児島といえば、やっぱりさつまあげ。東シナ海で水揚げされたいとより鯛をすり身に、鹿児島産の焼酎、黒糖、地酒を入れて昔ながらの製法でさつま揚げを作りました。ほんのり甘さが特徴。お年寄りから子供まで安心して食べられます。お酒のお供にも最高ですよ。 -
かねやま
沖縄の蒸留酒、泡盛。山川酒造の泡盛は沖縄本島本部八重岳の清水で仕込まれている。かねやまは20年古酒。 -
くがに華
5年古酒。贈答品として人気。容器は琉球ガラス。 -
小渡幸信こだわりの粟国の塩
沖縄県の離島、粟国島のエメラルド色の珊瑚礁の海水を100%使用し、風と太陽熱を利用して7日間、昼夜休みなく水分を蒸発させ20年間の研究の製法で半月かけて生まれる、ミネラルの含有量とバランスに優れた天然の塩。 -
黒棒 筑紫路
黒棒「筑紫路」は沖縄産の黒砂糖を使用して作ったアルカリ性の九州特産のお菓子です。沖縄は日本一の長寿県です。貴方も長生きするかも…..。 -
ジャンボプリッツ
明太子味で日本一旨いですヨ。 -
かんころもち
五島で有名なさつまいもを、干した「かんころ」を、通年賞味できるようにつくられた餅です。甘味があっさりしていていくらでも食べられます。焼いても美味しい。