- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:九州
- 
     彩の海5年甘くやわらかい味わいの5年古酒。容器は琉球ガラス。
- 
     黒糖ちんすこう黒糖風味のクッキーって感じ。お茶にも紅茶、コーヒー何にでもあいます。というよりパサパサしているので、飲み物がないときついかな。
- 
     初吉野福岡産の酒造好適米を約55%精米し、低温醗酵で丁寧に醸造した清酒。さっぱりとした辛口で、玄界灘の海の幸の旨さを引き立てる人気地酒です。博多の地酒。
- 
     梅ケ枝餅良い土産です。
- 
     北山まんじゅう雑誌にも紹介されていました。
- 
     幻のうに壱岐の島でとれたむらさきうにを100%使用した生うにです。味付けは一切しておりませんので生うにを食べたいと思っている方に最適です。只今ホームページ開設記念で半額以下のお値段で購入できます。今までこの商品のクレームは一件もなし。リピーター多し。
- 
     峰の露熊本県人吉市の酒。
- 
     焼酎もなか下戸の方にも焼酎気分が味わえる、寅家の焼酎もなかがお勧め。甘さをおさえた白餡に、ほんのりとした焼酎の味が最高です。私は下戸ですが、この味に惚れました。熊本に行ったら、お土産用じゃなくて自分用に必ず買って帰ります。酒が飲めなくても大丈夫です。たまに食べるからおいしいのよね。
- 
     手作り香りこブローチ縮緬でひとつひとつ作られたミニ草履ブローチです。安全ピン付きで胸元などに留めます。現在、黒川温泉の旅館に常設しておりますが、女将さんの話では年配の女性客に好評だそうです。
- 
     知覧茶三年連続農林水産大臣賞、産地賞受賞のお茶です。また知覧は静岡、宇治に並ぶ全国三大茶産地の一つでもあります。











 (平均:4.50点)
 (平均:4.50点) (平均:4.00点)
 (平均:4.00点)