- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:静岡県
-
ゆずの生チョコ
このたび伊豆秋月菓子店の洋菓子部門よりチョコレートを中心としたEauRougeというブランドを立ち上げました。いたらぬ点もございますが今後ともよろしくお願いいたします。 -
牧之原煎茶
茶所静岡でも一番の茶産地の牧之原の銘茶です。 -
こがねビール
富士山の湧き水を生かした地ビールでノドゴシが良く大変飲みやすいと評判。いくつかの賞に輝いた出来立て新鮮なこがねビールを是非味わってみて下さい!本当に飲みやすくて美味しいビールです。いろいろな地ビールを飲みましたが、今のところ私の知る限り一番です。 -
招き猫
中国陶磁器の招き猫。とっても可愛らしいです。もらってうれしい。そしてあげてもうれしい。 -
金目鯛の漁師煮
伊豆伝統の郷土料理で、板前が甘辛く煮付け真空パックになっています。テレビ紹介や煮込み済なので温めるだけと手間いらずなのも人気の秘訣です。 -
手長エビ
伊豆の民宿で食べる手長エビは美味い。ゆでてよし。刺身でもよし。比較的大きいので食べごたえもある。 -
ドイツ風手造りハム
本場ドイツの製法を踏襲し原料には静岡産のお肉を使っています。お肉の素材を生かし、塩分や添加物を控えめにしてあります。全くの無添加の製品も用意してあります。大手メーカーの製品と異なり、肉の繊維がはっきりと見え、自然な味付けとご好評頂いております。 -
本場駿河湾産無着色桜えび
本場駿河湾産カルシウムたっぷりの桜えびです。天然の海老を干しただけですので、添加物は全然ありません。冷蔵庫に入れれば、1年はおいしく召し上がれます。 -
うなぎ蒲焼
作り置き一切なしです、秘伝のタレでふっくら柔らか焼き上げた、こだわりのうなぎです。真空パックしますので7日ほど日持ちいたします。 -
浜名湖うなぎの蒲焼
浜名湖うなぎを丹精こめて焼き上げた、うなぎ1匹分の「うなぎの長焼」はいかがですか。柔らかくて美味しいと、全国から注文が舞いこんでいます。貴方も是非お試しください。