- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:四国
-
岩屋まんじゅう
徳島の勝浦町で製造販売している、おまんじゅう。ほんのりとバターの利いた生地に大粒の栗の入ったとても美味しい焼き菓子です。 -
木守
サクサクの軽い煎餅に柿餡を挟んだ風味豊かなお菓子。千利休ゆかりの菓子らしく、真ん中に焼印で押された茶碗の底を著した渦巻き模様が詫びた風情をかもしだしています。 -
メロン
高知の特産フルーツの旬の美味しさを厳選発送いたします。ご予算、お見立て、何なりとご相談くださいませ。きっとお役に立てます。 -
ゆずの香味
山奥で無農薬で育てたゆずを現地で絞り、はちみつをブレンドしています。薄めて飲むと甘酸っぱく、ゆずの香りが口いっぱいに広がります。新鮮なので、1年位おいても変色しません。高知の山奥ので純朴な女の子達が作ってるって味です。実際にそうみたい。ホームページも楽しいです。 -
灰干糸わかめ
うずしおで有名な鳴門の名物。灰干したわかめを洗って干してつくる。やわらかく、ミネラル、繊維ともに豊富。 -
瀬戸一番
さぬきうどんの代表格、だしつきでおいしい。 -
鳥の唐揚げ
松山市の駅前に店があります。ここの唐揚げは絶品!1袋5、6個で600円位。是非松山に来たら食べてみて下さい。 -
山北みかん
高知の特産フルーツの旬の美味しさを厳選発送いたします。ご予算、お見立て、何なりとご相談くださいませ。きっとお役に立てます。 -
土佐の果樹園
ブッセなんですけど、ブッセとブッセの間に、土佐夏オレンジ、すもも、ゆずのジャム?が、はさんであって、美味しいです。何とも言えないバランスで、合うんですよね、これがまた。もらって嬉しいですね。私は特にすももが美味しいと思います。











(平均:4.50点)
(平均:4.00点)