- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:大阪府
-
佃煮味三昧詰合せ
農林水産大臣賞や消費者大賞などを受賞する佃煮屋の贈答セット。「小量多種」をコンセプトにして作られたセットです。伝統の「直火の釜」で炊き上げるこだわりの味は、大阪市の百選事業「市民が選んだこだわりの店」に選定されている老舗の味です。お年寄りにも食べやすい大きさで、一袋が一食分になっています。直火の釜で炊き上げた昔乍らの味は、多くの人に喜んでもらえる逸品です。見た感じも上品ですので贈り物にも最適です。 -
汐吹き昆布超特選いその松
WEBで大変良く売れています。リピーターの方が多いこだわりのお茶漬け用汐吹き昆布です。天然真昆布尾札部産を使用。100g1500円、木箱、紙箱にも詰めます。毎日は食べていませんが、こんな美味しいものを毎日食べているのか、大阪の人はうらやましいなという声を良く聞きます。 -
たこ焼まんじゅう
たこの形したたこ焼まんじゅう。これはおいしかったです。お勧め。カステラ生地の中にカスタードかあんがぎっしり入ってます。一口サイズで箱もたこ焼の箱してます。お試しに買って食べたらすごくおいしかったから、また行ったら買いたいと思います。 -
茜丸五色どらやき
五種類の甘納豆の入った小豆餡が自慢。有機肥料・低農薬で育まれた小豆を使用。むきあんの中には味わい豊かな5種類の甘納豆が入っていて、この豆の組み合わせがとってもおいしいんです。 -
たこべえ
小さいおせんべいで甘辛くておいしいよ。新大阪駅のお土産屋さんに売ってるよ。530円と1050円の2種類。 -
大阪名物たこべえ
なにわのたこ焼き風おせんべい。大阪名物たこべえは、ピチピチの生たこ、青のり、紅しょうが、けずりぶしなど、素材にこだわりたこ焼き本来の風味を生かした、特製ソースの味がたまらない、なにわのおいしいおせんべいです。たこ焼きの味がおせんべいにショウガの風味とソースの甘辛がきいて美味しいくせになる味。 -
お好み焼せんべい
本当にマヨネーズとソースを付けて食べるんです。おいしいよ。370円、630円、1050円、1580円。 -
だんぢり
生餡と砂糖等を使用し、蒸し上げた棹菓子です。大阪泉州地域ならではのお菓子です。お土産に持っていかれて大変喜ばれ、地方からのご注文も多く頂いております。 -
ギョウザ
一口サイズで30個入っていて、焼いたり水ギョウザの両方できるんです。新大阪駅のお土産屋さんに売ってます。 -
フレーバーコーヒー
特殊製法と焙煎技術のアーモンドコーヒー、バターブレンド、シナモンコーヒーの詰め合わせギフト。オリジナル珈琲の商標登録商品で、その他レギュラーコーヒーやエスプレッソ等も自信を持ってお届けできる焙煎工場直送のコーヒーです。











(平均:4.50点)
(平均:4.00点)