- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:大阪府
-
水なす太郎
テレビで取上げられてて買いました。めっちゃこだわって作ってはるみたいで、色々と食べ比べたけど、ここのが一番美味しかったし、安かった。漬け物なのにフルーツみたいで最高に美味しかった。個別包装だったのでご近所に配るのに大変便利でした。大阪の土産ってたこ焼きとかって思われがちやけど、食い倒れの名にふさわしい大阪土産発見。あげた人、みんな大絶賛。今まで持っていったお土産の中で一番喜ばれた。後で知ったけど、6人あげたうち5人が注文してました。びっくり。 -
きのこの山 粟おこし入り胡麻しょうが風味
去年より発売で価格は1050円。ジャンボ菓子シリーズで、30個ぐらい入ってた。すごい組合せで、何コレと思ったらメチャうまい。ホワイトチョコで、中のおこしがパフ入りみたいにサクサクッ、胡麻が香ばしく、ホワイトチョコが苦手の人も、生姜でサッパリ食べれます。新大阪、大阪JRのキヨスクで販売。他、神戸、京都は調べてないのでわかんないです。暖かくなるとチョコが溶けるので、置かないそうです。 -
たこまるのたこ焼きようかん
丸いようかんが6個入ってました。面白いといってました。 -
柿の種 たこやき味
ジャンボ菓子シリーズです。小袋10個入りで840円。ソース味だからか辛くないです。新大阪キヨスクで販売。信州にはわさび味がある。土産でもらって食べたけど、かなりツーンとして美味。値段、個数同じです。 -
通天閣Tシャツ
通天閣の絵が描いてあるTシャツです。 -
豚饅
ここの豚饅はとにかく安くて大きくておいしいです。難波周辺にお店はたくさんありますし、関西空港でも販売されています。またココの袋を提げた出張帰りのサラリーマンや観光客を新大阪や難波駅でよく見られるくらい有名な大阪土産ですので、ぜひ大量に買って帰りましょう。 -
ハチグリ胡麻塩焼き
大阪十三名物、炭火焼三代目ありらんのハチグリ胡麻塩焼きは、全国どこにも無い味です。 -
みっつのかおり
極上の香りが楽しめます。 -
たこ焼
本場大阪の味たこ焼のおみやげといえば、「たこ焼懐石」で有名なたこ昌のたこ焼。新大阪など大阪の主要駅・空港で売っていますので、ぜひ味わってみて下さい。ギフトなどにも、とてもよろこばれます。ホームページから全国配送(クール便)のご注文もできます。 -
満月ポン
甘辛い醤油せんべいです。さくさくとした食感で、関西を中心に好評頂いております。ぽんせんの愛称で親しまれています。素朴な味わいで、おいしかった。なつかしい味で、うれしかった。たこ焼きをはさんで食べればおいしい。