カテゴリー:大阪府

  • たこ焼まんじゅう

    たこの形したたこ焼まんじゅう。これはおいしかったです。お勧め。カステラ生地の中にカスタードかあんがぎっしり入ってます。一口サイズで箱もたこ焼の箱してます。お試しに買って食べたらすごくおいしかったから、また行ったら買いたいと思います。
  • 茜丸五色どらやき

    五種類の甘納豆の入った小豆餡が自慢。有機肥料・低農薬で育まれた小豆を使用。むきあんの中には味わい豊かな5種類の甘納豆が入っていて、この豆の組み合わせがとってもおいしいんです。
  • たこべえ

    小さいおせんべいで甘辛くておいしいよ。新大阪駅のお土産屋さんに売ってるよ。530円と1050円の2種類。
  • 大阪名物たこべえ

    なにわのたこ焼き風おせんべい。大阪名物たこべえは、ピチピチの生たこ、青のり、紅しょうが、けずりぶしなど、素材にこだわりたこ焼き本来の風味を生かした、特製ソースの味がたまらない、なにわのおいしいおせんべいです。たこ焼きの味がおせんべいにショウガの風味とソースの甘辛がきいて美味しいくせになる味。
  • お好み焼せんべい

    本当にマヨネーズとソースを付けて食べるんです。おいしいよ。370円、630円、1050円、1580円。
  • だんぢり

    生餡と砂糖等を使用し、蒸し上げた棹菓子です。大阪泉州地域ならではのお菓子です。お土産に持っていかれて大変喜ばれ、地方からのご注文も多く頂いております。
  • ギョウザ

    一口サイズで30個入っていて、焼いたり水ギョウザの両方できるんです。新大阪駅のお土産屋さんに売ってます。
  • フレーバーコーヒー

    特殊製法と焙煎技術のアーモンドコーヒー、バターブレンド、シナモンコーヒーの詰め合わせギフト。オリジナル珈琲の商標登録商品で、その他レギュラーコーヒーやエスプレッソ等も自信を持ってお届けできる焙煎工場直送のコーヒーです。
  • タコ焼きプリッツ タコ焼きカール きのこの

    1050円です。若い人にはこれです。新大阪駅のお土産屋さんで買えるよ。
  • たこ焼きようかん

    たこ焼きの味をようかんにしてしまいました。ソース・青海苔・生姜で味付けしてあります。一度食べたら忘れられない味です。新聞・ラジオ・テレビでも話題になりました。
  1. 良い土産

    2015-2-9

    いーみやげドットコムとは

    いーみやげ.comは、お土産の検索サイトです いーみやげドットコムは、いつもお土産選びに苦労する自…
  1. 藤岡名物たまごまんじゅう
    その名の通りのたまごまんじゅう! 群馬に行く機会があったため、以前から食べてみたかった「たまごまん…
  2. ほや酔明

    2015/3/2

    ほや酔明
    おみやげ、おつまみに 簡単に言うと、ほやの干物を短冊状にカットしてキャラメルの箱に入れたといったと…
  3. 石巻サバだしラーメン
    食べて被災地復興支援 この商品は島金商店、山徳平塚水産、農事組合法人舟形アグリ、河北まちづくり研究…
  4. 雄勝石のマウスパッド
    硯の原材料として有名な雄勝石で作られたマウスパッドです。…
  5. 白桃ダックワーズ
    福島名産の白桃クリームが入った焼き菓子。さくさくしていて美味しいです。…
  6. 七味とうがらし
    七味唐辛子は京都の名物です。お寺のお坊さんが身体を温めるために、お湯に入れて飲んだのが由来とか。…
  7. 赤福

    2015/2/5

    赤福
    赤福こそキングオブお土産だと思っています。伊勢神宮は過去三度参拝したことがあるのですが、必ず買ってし…
  8. 萩の月

    2015/2/5

    萩の月
    今や簡単に手に入る商品になりましたが、初めて食べて衝撃を受けたことを覚えています。…

Translate:

人気のお土産

話題の特産品

  1. 登録されている記事はございません。

フォローしてね

ページ上部へ戻る
Translate »