- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:和菓子
-
水羊羹
黒砂糖を使用した独特の水羊羹。 -
栃餅
「おばぁちゃんの部屋」で不老長寿の実として知られている栃の実を使って、安くて美味しい栃餅を昔ながらの製法で製造販売しています。 -
おいもさん
鳴門金時芋を使用しています。まろやかなシナモン風味をお楽しみください。 -
抹茶もみじ
最上の抹茶を、皮剥き晒し餡とカステラ生地に練りこんだ、とても贅沢なお饅頭です。 -
いちごのおたべ
ほんのり桃色に染まった柔らかい生八つ橋に、いちごのつぶつぶの入ったいちごあんを包みました。甘酸っぱい風味をお楽しみ下さい。 -
はまおり
神奈川県指定銘菓。キラキラ光る湘南のさざ波をイメージし、素材の持ち味を生かし無添加で安全で安心して食べられる、三河屋のせんべい・あられ・おかきをどうぞ。(第23回全国菓子大博覧会名誉総裁賞受賞)甘い、辛い、磯の香り等など、もらってきっと喜ばれると思います。ご贈答にも最適です。 -
じんだん大福
@1000(1箱10ヶ入) -
湯の関饅頭
甘過ぎず、やわらかい、昔懐かしいそぼくな饅頭です。昔懐かしいバナナ饅頭もありますよ。 -
たこ焼まんじゅう
たこの形したたこ焼まんじゅう。これはおいしかったです。お勧め。カステラ生地の中にカスタードかあんがぎっしり入ってます。一口サイズで箱もたこ焼の箱してます。お試しに買って食べたらすごくおいしかったから、また行ったら買いたいと思います。 -
元禄餅
山形県温海温泉の土産です。あまり甘くもなく、子供からお年寄りまで喜んでもらえます。ぷにぷにの食感が最高です。