- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:石川県
-
減塩梅干し
文字通り、塩分を抑えてあるので、最近はヘルシー食品として、買っていかれる方も増えています。酸っぱさの中にも甘さがあるので、喜ばれます。 -
でけえなめこ
通常のなめこより栄養が豊富で、網焼き、天ぷら、煮物など料理の幅も広いのが特徴です。もちろん、ふつうのなめこも栽培しています。詳しくは、電話07619-5-5203木滑なめこ生産組合まで。味わい、歯ごたえも充分楽しめ、新しい発見をしたようで、得した気分になりました。 -
黒帯特別本醸造
金沢の料亭御用達、通が選ぶ堂々の日本酒。キレとまろやかさが渾然一体となった奥深い味わいです。寛永ニ年創業の金沢の老舗酒蔵。福正宗をはじめとする7つのブランドはすべてが特定名称酒です。 -
なめこ栽培ポット
普段買って食べることことが多いなめこを、実際に作って食べることが出来る。秋から春限定のアイディア商品です。2~3日で収穫でき、誰にでも簡単に作れます。詳しくは、電話07619-5-5203木滑なめこ生産組合まで。味わうだけじゃなく、作る楽しみも感じられるので、大変評判がいいです。 -
加賀鳶山廃純米超辛口
日本酒度プラス12。山廃純米ならではのコクと冴えたキレを存分に楽しめる超辛口です。寛永ニ年創業の金沢の老舗酒蔵。福正宗をはじめとする7つのブランドはすべてが特定名称酒です。 -
白山の幸
きのこやわさびなど、白山連峰で取れる自然の幸をセットにしたもの。ご要望により、季節の青果を入れることも出来ます。また、ご予算によって中味も変えられます。詳しくは、電話07619-5-5203木滑なめこ生産組合まで。ボリュームがあり、お中元やお歳暮にもいいです。 -
加賀鳶純米大吟醸
酒米の最高峰「山田錦」のみを磨き抜いて醸した大吟醸。華やかな香りときめ細やかな味わいが特長です。寛永ニ年創業の金沢の老舗酒蔵。福正宗をはじめとする7つのブランドはすべてが特定名称酒です。 -
庄右ェ門のなめこ汁セット
粒が揃ったぬめりの強い独特のなめこと、本わさび、堅どうふ、中宮温泉で仕込まれた霊泉味噌をセットにしたもの。詳しくは、電話07619-5-5203木滑なめこ生産組合まで。一度に白山麓の幸をたくさん堪能でき、大変喜ばれます。 -
ずわいがに
美味しい蟹の見分け方や魚に関する役立つ情報が満載。ずわい蟹と新鮮な海の幸を北陸金沢よりお届けします。ずわい蟹には絶対の自信あり。ご注文頂いてから買付けして、即浜茹でした一品をお届けします。ずわい蟹とは本物はこんなにも美味しいものなのか、ということが食べてみるとわかります。甲羅を付けたまま浜茹でするかには甘味があり、かにみそもたっぷりです。 -
吉野かきもち
吉野谷村特産物の一つ。もち米100%で作った無添加の生かきもちです。焼きたてをほおばると、パリッとした食感とともに、香ばしさが口いっぱいに広がります。(25枚入-1300・50枚入-¥2500)保存がきくので、遠方の方にも安心してあげられます。