- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:東北
-
山シュー
黄味が濃い地養卵を使用なのに低コレステロールで、 マダガスカル産の香り高い天然バニラビーンズを使用した、 ちょっとこだわりの焼きたて!詰めたて!の大きいシュークリームです。 -
朝日川
山形県河北町の地酒。朝日川大吟醸が平成10年全国新酒鑑評会に於いて金賞を受賞致しました。 -
からからせんべい
味噌味の柔らかいせんべい。味噌味の昔懐かしいせんべいの中に、和紙に包まれた小さな民芸品が入っているの。おせんべ食べるまで中が分からないのでドキドキ。みんなでワイワイ、おみくじ気分で楽しめます。 -
福餅円仁さん
「おしん」で有名な山寺(立石寺)開祖が由来。天皇皇后両陛下献上銘菓である。 -
南郷
福島県矢祭町の地酒。 -
二本松古代玩具
二本松市に1400年前から伝わる民芸品。中国大陸からの渡来人が伝えたと言われる。他にも、安達が原の鬼婆や、水戸光圀公に由来する「黒塚人形」、「黄門だるま」といった民芸品もある。古代玩具だけでなく、研究所長も全国的に有名な人物である。商品を購入しながら、一度会いにこられてはどうでしょうか。