- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:宮城県
-
生パイ
パイ生地のタルトの中にオリジナルの生クリームとカスタードクリームが入ったお菓子です。 -
鰹のたたき
第一大慶丸が三陸沖で捕獲した鰹、鮪を直接販売致します。 -
仙台四郎
宮城県のお土産で仙台四郎。友達から置物を貰ったので推薦します。 -
厚切り芯たん味噌仕込み
仙台名物牛たん。この商品は厚切りでかなり食べ応えがあります。開封後フライパンで焼くか、網で焼いても美味しい。価格は若干高めです。 -
ビンチョウ鮪
第一大慶丸が三陸沖で捕獲した鰹、鮪を直接販売致します。 -
なまどら
塩釜のなまどらもうまいです。栄太楼で販売してるものです。 -
喜久福
中に生クリームが入ったひんやりとした大福です。 -
おでん坊
おでんは「冬」の専売特許ではありません。「春になったら花見…秋になったら月見…」と歌にもあるように、だんごと同じく年中楽しめます。鐘崎の「おでん坊」は、お湯であたためるだけでOK!ダシにこだわった保存料なしのおいしいお手軽おでんをどうぞ。 -
磯納豆
ご飯にかけて食べる、無添加の自然健康食品磯納豆。きざんだ乾燥とろろ昆布が100%入っています。納豆のような粘りで栄養豊富。美容と健康にどうぞ。一度食べたら癖になる。 -
南蔵王の樹氷もち
やわらかいおもちのなかに、蔵王産のクリームチーズが包み込まれた大福餅。大福というには洋風感じ。