- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:宮城県
-
栗だんご
鳴子の名物。その名の通りの栗だんごなのだが、あまり甘くなく誰でも抵抗なく食べられる。あたたかいうちに食べるともっと美味しい。 -
特選仙台名産牛たん
塩味の牛たんで、とてもおいしかった。 -
浜茶漬
いつもの食卓が料亭になる鐘崎自慢の生茶漬「陸前仙台浜茶漬」。極上の海鮮素材のおいしさををそのままパックしました。うに・ほたて・紅鮭・ほや・かに・ふかひれの6つの味を楽しめます。 -
牛たんねぎ塩
真空パックされていて自宅で加熱調理する。ネギの旨みが牛タンによくマッチしていて、ビールのつまみに最高。 -
牛たん小龍包たん○
もちもちとした食感、中から出てくるスープが絶妙。 -
仙台吟醸魚漬
高級鮮魚を、仙台の地酒蔵元で一年寝かせた「吟醸粕」に漬け込み、ササニシキの麹を使った仙台味噌で仕上げた「高級魚漬」です。一品一品を寒冷紗(ガーゼ)で包み、旨さを逃がさないようにしてあります。 -
しそ巻き
味噌をしそでくるんでいる。そこいらのスーパーで売っているのと比較しても美味しいです。おかずにすればご飯が進むし、ビールのつまみにもピッタリです。 -
プリーツスカーフ
首にくるんと巻きつけるだけ。簡単にお洒落が楽しめます。色の数は100色余り。お店にお花が咲いたような彩りもプレゼント。似合う色が必ず見つかる色数があります。 -
トロガツオ
第一大慶丸が三陸沖で捕獲した鰹、鮪を直接販売致します。 -
鳴子まんじゅう
鳴子温泉の温泉饅頭。安いので多くの人に配るのに便利。