- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:宮城県
-
手作り雑貨
一品一品手作りのカントリー雑貨です。パイン無垢材を使用した素朴で、味わいのある雑貨がたくさん。オーダーメードもお受けします。好みもありますが、カントリー好きだけではなく、素朴な味わいは誰にでも愛着をいだかせると思います。 -
仙台みそ
大豆、米、塩だけを使い、じっくり熟成させた味噌。俗にいう赤味噌。まろやかな自然の風味がすばらしい。 -
白松がモナカ
贈答品に無難な一品。特に甘党や、お茶請けとして最適。 -
産直玄米
安心・安全な農法で栽培された東北の美味しい玄米。4種類が7合ずつ詰め合わせてあって食べ比べができて楽しかった。 -
フロム蔵王ブランドの乳製品シリーズ
蔵王山麓の広々とした牧場で生産される新鮮な生乳をもとにして作った乳製品の通信販売を行っています。牛乳、アイスクリーム、ヨーグルト、バターなど添加物を使わず地元の特産物を利用して作った独特の商品ばかりです。 -
明太えびせん
明太という割には辛くないので、辛党の人には期待はずれだが、さっぱりしてて美味しいです。ちょっぴり辛い後味がナイス。 -
わいわい漬け
仙台味噌で漬け込んだお味噌漬けだそうです。しょっぱすぎることなく、ほんのり甘みがあって、ご飯にもお酒のつまみにも合うお味でした。 -
笹かまぼこ
厳選された素材を使った「鐘崎の笹かまぼこ」60gの定番笹かまぼこを始め、鐘崎ならではの100gの大判笹かまぼこ「大漁旗」。素材にこだわった最高級品の「きちじ笹かまぼこ」と「ひらめ笹かまぼこ」。その他、いろいろなおいしさの商品を取り揃えています。お土産にはもちろんのこと、贈答品としてもよろこばれる「鐘崎の笹かまぼこ」です。 -
栗だんご
鳴子の名物。その名の通りの栗だんごなのだが、あまり甘くなく誰でも抵抗なく食べられる。あたたかいうちに食べるともっと美味しい。 -
特選仙台名産牛たん
塩味の牛たんで、とてもおいしかった。