- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:米・パン類
-
米
新潟県内で生産された商品をおとどけします。 -
シウマイ弁当
私は崎陽軒のシウマイ弁当が大好きです。毎日食べてもあきない味。横浜界隈ならどこでも買えます。冷めても美味しい秘訣は何か? -
佃煮味三昧詰合せ
農林水産大臣賞や消費者大賞などを受賞する佃煮屋の贈答セット。「小量多種」をコンセプトにして作られたセットです。伝統の「直火の釜」で炊き上げるこだわりの味は、大阪市の百選事業「市民が選んだこだわりの店」に選定されている老舗の味です。お年寄りにも食べやすい大きさで、一袋が一食分になっています。直火の釜で炊き上げた昔乍らの味は、多くの人に喜んでもらえる逸品です。見た感じも上品ですので贈り物にも最適です。 -
古代米
古代米は赤米と黒米があって、どちらも普通のお米に混ぜて使います。おこわのような味に仕上がり健康的です。色づいたごはんは見栄えも中々いいのでお店で使って見るのもいいかもしれません。 -
鯖カレー
おいしいです。 -
きりたんぽ鍋
秋田県の特産品のきりたんぽ鍋です。 -
たこ焼
本場大阪の味たこ焼のおみやげといえば、「たこ焼懐石」で有名なたこ昌のたこ焼。新大阪など大阪の主要駅・空港で売っていますので、ぜひ味わってみて下さい。ギフトなどにも、とてもよろこばれます。ホームページから全国配送(クール便)のご注文もできます。 -
粥一番
鳥海山の氷河水が流れ出る麓で収穫された「お米」を時間をかけてじっくり作った、おかゆを缶詰にした、全国で元祖の「粥一番シリーズ」です。風邪をひいたり、疲れたときなどは、とても助かるといわれています。 -
日光味付ゆば
ゆばの風味を大切に、薄味で味付した自信作です。そのままでも、温めても冷やしても美味しく召し上がれます。価格は500円から各種取り揃えております。当社では、味付ゆばだけでなく、冷凍生ゆばや、乾燥ゆばなど、ゆばに関する様々な商品を扱っております。是非お問い合わせください。 -
千倉サザエカレー
おいしいです。