- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:アルコール類
-
大吟醸雫酒十八代伊兵衛
雫酒とは、酒袋から自然の力だけで落ちるのみを厳選して集めた日本酒の最高峰である。天皇陛下もこの酒のファンであり、愛飲されているといわれている。他にも、「奥の松純米大吟醸」、「奥の松桜吟醸」などがある。限定生産であり、チョット高価な物ではありますが、天皇陛下も飲まれていると言われる雫酒、ぜひ一度お試しください。 -
秀よし大吟醸・神代
秋田県田沢湖町の神代地区で無農薬有機栽培された美山錦を40%まで磨き上げ造られた大吟醸。この神代地区の米は「どっちの料理ショー」にも取上げられたこだわりの逸品です。大吟醸特有の淡麗辛口な味とふくよかな香りをお楽しみ下さい。1.8L7200円、720ml3100円(税込) -
純米酒孫
大泉逸郎の大ヒット曲「孫」からその名を取った酒。CDジャケットのようなラベルがなんとなくほほえましい。上山市のリナワールドで発見。 -
さくらいちばん
沖縄の蒸留酒、泡盛。山川酒造の泡盛は沖縄本島本部八重岳の清水で仕込まれている。さくらいちばんは5年古酒。 -
暖流5年琥珀伝説
樫樽熟成の5年古酒。1998年モンドセレクション金賞を受賞。 -
杉能舎
福岡県福岡市の地ビール。 -
倉よし
鳥取県倉吉市の地酒。 -
志賀盛
滋賀県八日市市の地酒。 -
越の初梅
新潟県小千谷市の地酒。 -
早雲
神奈川県小田原市の地酒。