- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:九州
-
はつがま新酒
さつま無双のはつがま新酒 -
暖流8年琥珀伝説
琥珀色の泡盛。マイルドな口当たりでのどごしがよい。特に女性にお勧め。1995年~1997年モンドセレクション3年連続金賞受賞。1997年モンドセレクションインターナショナルハイクオリティトロフィー受賞。8年古酒。 -
泡盛古酒
泡盛古酒(クース)が美味しい。一緒に、珍味の「豆腐よう」が肴に最高。 -
杉能舎
福岡県福岡市の地ビール。 -
博多人形
全国的にも有名な博多の伝統工芸品です。博多へ来る時きゃひとりで来たが、帰りゃ人形と二人ずれ。是非博多のお土産にご利用ください。 -
釜出し甘納豆
風味が佳く、形態が美しく、大変栄養価の高いみつたけ甘納豆は、お菓子の上等品です。素材はすべて国内産の豆を使用し、タンパク質や食物繊維豊富な甘納豆は、美容にもよく健康食品として召し上がっても最適です。口の中で、豆の風味と程よい甘味が広がるみつたけ甘納豆は、素材と製法にこだわったお菓子の上等品です。 -
べっこうかん
長崎銘菓カステラを、びわようかん、黒砂糖ようかんの二種類に入れて、べっ甲の図柄に仕上げたようかん。 -
デコポン
熊本うまれの柑橘で、清見とポンカンのかけ合わせです。糖度と酸味のバランスもよく、みかんにたんこぶができた様なユニークな形をしています。風味も良く、甘味と酸味のバランスがよいため喜んで頂けます。 -
柚練りようかん
豆は使わずに柚の皮を主原料に作った、黄金色に透き通ったようかんです。ゆずの鮮烈な風味をお楽しみ頂けます。 -
浜千鳥乃詩
鹿児島県龍郷町の焼酎。