- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:関東
-
肉まん
中国国家高級技師特一級点心師の料理長が作る手作り肉まん。添加物を使用せず素材にこだわった本物の味。やや小さめのサイズで、ぱくぱく食べられます。大き目の肉まんのように一個でおなかいっぱいで他の料理が食べきれないこともありません。また、しっかりした味付けなので、なにもつけずに美味しく食べていただけます。 -
手造りソーセージ
つくば生まれのつくば育ち、筑波学園都市の研究者と養豚農家が産学協同で本場ヨ-ロッパの味のハム・ソ-セ-ジ・ベ-コンを作り出しました。ソ-セ-ジは、天然腸に詰め形を整え、炭火で乾燥させ桜の薪で燻製してボイルしました。 -
天鷹
栃木県湯津上村の地酒。 -
湯の花まんじゅう
あんは十勝産の小豆をこしあんに仕立て、皮は大島の黒砂糖が入ってしっとりしている。伊香保温泉の名物。 -
草加せんべい
良いお米だけを使い、一枚一枚かえしながら丁寧に焼き上げた堅焼き草加せんべい。 -
栗むし羊羹
成田山表参道にあります、羊羹の老舗「なごみの米屋」自慢の栗むし羊羹です。成田山御参詣のお土産物として大変ご好評を頂いております。 -
ぴーなっつ最中
ぴーなっつ餡でやさしい味のもなかです。上品な甘さ。 パッケージも最中もすごくかわいいので見た目にも楽しめます。 -
東京ゴジラ焼き
ふっくら、しっとりの生地の中には甘いカスタードクリームが入っている。子供に喜ばれる土産。東京駅構内で販売。 -
海豚ちゃんパイ
海ホタル関連の土産と思われる、イルカの形のパイ。パッケージは子供が喜ぶような絵柄。誰にあげても無難な土産。 -
こげぱんチョコ饅頭
あんの代わりにチョコが入っていて、さらにパウダーチョコがまぶしてある。東北自動車道のSAで購入したとの事。こげぱんはキャラクターだが、土産の味や外見に直接関係ない。