- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:関東
-
一人娘
茨城県下石町の地酒。 -
金印わさび漬け
わさび根がたっぷり入って、香、味が良いです。 -
水芭蕉
群馬県川場村の地酒。 -
草加せんべい
私が帰省した際に必ず買ってくるおみやげです。草加市内の手焼きで売っているお店すべてを味見した結果、この店が一番おいしいことが判明しました。場所は草加消防署の隣です。せんべい屋は星の数ほどある草加ですが、ここが一番おいしいです。ぜひお土産にどうぞ。 -
羊羹詰め合わせ
菓匠「白妙」のあるじ高橋弘光は、豊かな表現力と繊細な心そして巧みな技でテレビ東京の人気番組「TVチャンピオン」の全国和菓子職人選手権で前人未到のV5を達成しました。地元の特産品である落花生や牛乳など身近な素材を取り入れ、四季それぞれに目で舌で心で楽しめる和菓子を目指しています。 -
和田クジラカレー
おいしいです。 -
羊羹
羊羹といえば虎屋、虎屋といえば羊羹。お茶には必須の菓子です。黄色と黒の紙袋が超COOL。他にいろいろ虎屋グッズが出ています。 -
高幡まんじゅう
あんこのいっぱいつまったおいしい御饅頭です。日野市にある高幡不動尊を訪れたおみやげに是非どうぞ。 -
お台場ゆりかもめたまごモチ
東京お台場の土産。いかにも修学旅行生が好きそうなパッケージデザイン。味はあまり甘くもなく無難。 -
ロースハム
湘南フリーデンのハム、ソーセージロースハムは、ヨーロッパ国際食品展で金賞を受賞!平塚市の推薦商品でもある。











(平均:4.50点)
(平均:4.00点)