- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:関東
-
千葉やちまた半立落花生
千葉半立は数多い品種の中でも落花生の王様と呼ばれています。収穫時期が遅く収穫量も少ないのですが、風味、コク、味が一番で、消費者から高く評価され愛されています。殻つきの落花生は珍しく、どなたにあげても喜ばれます。甘味と香りのよさは 想像を絶します。 -
ナボナ
王貞治さんの「お菓子のホームラン王です」というCMで有名ですが、意外なことに東京でしか手に入らないんですよ!だから地方へのおみやげにぴったり。本店は自由が丘にあり、老舗の和菓子屋さんの佇まいです。 -
純米吟醸生酒 多満自慢
生酒の最高峰。軽快さの中にも酒の旨みを味わえる生酒です。 -
芋羊羹
その名の通り、芋羊羹です。よく羽田空港で買います。有名だとは思いますけど、誰も推薦してないみたいなんで、推薦させて頂きます。とにかく美味い。食べてみて下さい。 -
江戸切子
創業大正十二年。国、東京都指定伝統工芸江戸切子。職人が一点一点加工しています。 -
いづみ橋
神奈川県海老名市の地酒。 -
梅干
梅を無添加で漬け込みました。白、しそ漬け、しそ巻、小梅などいろいろな種類があり、予算に合わせて500円からあります。8000円のものもあります。昔ながらの梅干しの味が楽しめます。ギフト等お使い物としても御愛用いただいております。 -
わらずと納豆
茨城の土産には、わらに入った「わらずと納豆」が喜ばれます。 -
日光味付ゆば
ゆばの風味を大切に、薄味で味付した自信作です。そのままでも、温めても冷やしても美味しく召し上がれます。価格は500円から各種取り揃えております。当社では、味付ゆばだけでなく、冷凍生ゆばや、乾燥ゆばなど、ゆばに関する様々な商品を扱っております。是非お問い合わせください。 -
旅がらす
直径9cm程の洋風薄焼きせんべいの間にクリームがはさまっている。味はあっさり。個別包装になっているので職場へのお土産などでは配布に便利。ちょっとリッチな「ゴールド旅がらす」もある。化粧箱入りは,12枚で1000円程度。