- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:岐阜県
-
旨いみそ
奥美濃地方の地味噌で作った田舎の風味豊かな、懐かしい味の惣菜味噌です。故郷を離れ、都会で暮らす人達には特に好評です。 -
野分の名残
厳選した果肉のやわらかい干し柿の中にゆずあんを入れて仕上げた冬季限定商品です。年末年始のご贈答品に喜ばれます。 -
郡上天然鮎
鮎で有名な岐阜の長良川の最上流部でとれた天然の鮎です。香り、味は天下一品です。 -
アルプスからの贈り物
化学合成添加物漬け食品はもういらない!自然にこだわれば味に回帰する。手作り無添加ハム。無添加、減塩、手造りのハムです。北アルプスの豊かな自然にいだかれた奥飛騨上宝村。清らかな水・新鮮な食材・おいしい空気いっぱいの陽の光と緑に囲まれて、一つ一つ丹精込めてつくりあげた味の芸術品。天然香辛料のみを使用し、保存料、着色料、魚肉、マトンその他の増量材等合成添加物は一切使用しない100%豚肉、手造り製品です。贈答用としてアルプスよりお届け致します。御歳暮御中元に最適。 -
一位一刀彫
還暦、新築、両親へのお勧めお土産は一位一刀彫。 -
椎茸
日本平成村にある津保谷椎茸園のページ。生椎茸、乾燥椎茸、椎茸すなっく、椎茸茶、松茸茶等の商品紹介と販売。また椎茸の栄養価等を掲載。 -
さしみこんにゃく
生芋100%使用した田舎の手作りこんにゃく。ぷるんとした舌触りがたまりません。酢味噌につけて食べるとおいしいです。 -
かがり鮎
岐阜のきんか山へいったときに買ったかがり鮎がおいしかったです。カステラの中におもちのはいった鮎の形のオカシです。おすすめだと店員の人に言われ買いました。おいしかったです。 -
柿羊羹
柿の実をたっぷり使ったオレンジ色の羊羹。容器に半分に割った竹が使われており、その竹の爽やかな香りも楽しめる。 -
かがり鮎
鮎の形をしたカステラの生地の中には二重餅が入っています。長良川の鵜飼いを見に行ったときホテルの茶菓子にでました。一度食べてほしいですね。友人にも買ってきましたが絶賛してました。