- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:愛媛県
-
麦味噌
麦を使ったお味噌です。甘めでコクがあります。私は去年地元の愛媛を離れたのですが、いつもこのお味噌を送ってもらって使っています。やっぱり地元の味がうれしいです。 -
じゃこ天
松山空港内1F全日空商事ショップで売っているじゃこ天が最高です。なんとショップ内で、近海で取れたじゃこを石臼で練り、四国の形に型抜きし、その場で揚げて販売しています。時間が合えば一連の作業がガラス越しに見学できます。おすすめはシンプルなじゃこ天。1枚100円で販売しています。よく松山に出張しますが他のじゃこ天には目もくれず必ず10個買って帰ります。 -
砥部焼
道後温泉から車で30分の砥部で焼かれた砥部焼の染付花瓶や皿です。砥部の磁器土を轆轤成型し素焼きしてゴスで絵付して30時間焼き、1265度迄温度を上げます。新築祝いに喜ばれます。 -
砥部焼
染付の山水図や龍図や花鳥画の皿や花瓶の創作販売と日本画の掛軸の鳳凰図や武者絵や水墨画の掛軸の虎図や人物図や歴史画の創作販売をしています。大変喜ばれます。 -
砥部焼
水墨画の掛軸の虎や龍や日本画の人物画や襖絵の山水画や焼物の染付の花鳥画や鳳凰の創作販売。 -
鳥の唐揚げ
松山市の駅前に店があります。ここの唐揚げは絶品!1袋5、6個で600円位。是非松山に来たら食べてみて下さい。 -
ぽえむ
子供の頃から食べてるけど、おいしいです。今住んでいるところには売っていないので、親戚から送られてくるのが楽しみです。 -
梅錦ビール
愛媛県川之江市の地ビール。 -
夢永
宇和海の新鮮なエソを使って当社ベテランの職人が精魂込めて一本一本付け包丁で手付けした超極上蒲鉾「夢永」是非一度ご賞味下さい。 -
手拵えはらんぼ天
宇和海の新鮮なはらんぼ(学名ホタルジャコ)を使って当社ベテランの職人が一枚一枚手押ししたはらんぼ天をご賞味して下さい。