- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:愛知県
-
明眸 純米吟醸 織部
やきものの街瀬戸市で純米清酒を中心に早くより醸し続けてきた明眸蔵元が地域の特性を持たせた商品として陶器の釉薬名の一つである「織部」を酒名にした日本酒です。1.8L入。 -
きらず揚げ
お豆腐屋さんが、おからで作った懐かしい味の揚げせんべい。一袋200円で塩、黒砂糖、シナモン、黒ごまなどなどいろんな味があります。たまたま頂いて食べたらとっても美味しかった。いろんな人に配ったけどまた買ってきてと言わなかった人はいなかった位。食べ始めたら止まらないです。 -
鯱つどい
丹波の大納言を柔らかな卵せんべいの皮で包んだ上品な味わい。つどいのひとときを和やかに演出するお菓子です。 -
えびせんべい
そこいらで売っている「えびせん」とは大違い。柔らかいせんべいの中に新鮮なえびが入っている。磯の香りが香ばしい。 -
明眸 黄瀬戸 陶器札
黄金色の優美なやきもの「黄瀬戸」の風雅を瀬戸の銘酒の彩りとしたお酒です。瀬戸ならではの黄瀬戸焼き陶器製ラベル。その風合いをお楽しみください。1.8L入。 -
ごまがいっパイ
細長いパイで、表面にゴマがまぶしてある。パイの味にゴマの風味が新しい感じで美味しい。 -
鯱フレンド
アーモンドの風味にレーズンの酸味が程よくマッチ。口どけのよいフィナンシェを名古屋城にそびえ立つ鯱の形に焼きあげました。 -
かえるまんじゅう
かわいい「かえる」のおまんじゅうです。中身は野いちご系の味でなかなかおいしかった。御試しください。 -
明眸 純米吟醸 陶酔
純米酒の中でも特に吟味をして醸した純米大吟醸酒です。陶器の古里にふさわしい「陶酔」を酒名に致しました。720ML入。 -
常滑焼の焼酎
焼酎マンというキャラクターで、ラッパを吹き鳴らしながら名古屋市の大須で販売者本人がユーモラスな試飲活動をしています。愛知は三河の幻の焼酎と常滑焼の情緒が合体している。贈り物、お土産には最適で、大変喜ばれました。