- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:神奈川県
-
ロースハム
湘南フリーデンのハム、ソーセージロースハムは、ヨーロッパ国際食品展で金賞を受賞!平塚市の推薦商品でもある。 -
江ノ島貝最中
昭和4年創業、女夫饅頭(酒饅頭)・江ノ島貝もなか製造販売。江ノ島神社参道の青銅の鳥居から6軒目の饅頭屋です。 -
さくら貝のお守り
さくら貝がお守りの中に入っています。磨いてる間もポーチに入れて肌身離さず。 -
鳩サブレ
鎌倉の銘菓ですが東京都内などでも手に入ります。数あるサブレ類の中で一番美味しいのでは? -
水ようかん
昭和4年創業、女夫饅頭(酒饅頭)・江ノ島貝もなか製造販売。江ノ島神社参道の青銅の鳥居から7軒目の饅頭屋です。 -
肉まん
中国国家高級技師特一級点心師の料理長が作る手作り肉まん。添加物を使用せず素材にこだわった本物の味。やや小さめのサイズで、ぱくぱく食べられます。大き目の肉まんのように一個でおなかいっぱいで他の料理が食べきれないこともありません。また、しっかりした味付けなので、なにもつけずに美味しく食べていただけます。 -
シウマイ弁当
私は崎陽軒のシウマイ弁当が大好きです。毎日食べてもあきない味。横浜界隈ならどこでも買えます。冷めても美味しい秘訣は何か? -
アイスもなか
昭和4年創業、女夫饅頭(酒饅頭)・江ノ島貝もなか製造販売。江ノ島神社参道の青銅の鳥居から8軒目の饅頭屋です。 -
横浜ベイブリッジサブレ
無難なサブレです。 -
盛升
神奈川県厚木市の地酒。