- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:新潟県
-
塩引鮭
越後村上の鮭は全国的に有名で歴史は古く、平安時代には遠く京都の王朝貴族に献上されていました。その鮭のまち村上の一番の名産品が塩引鮭で、全国の皆様に広くご賞味いただいております。ご贈答に最適な商品です。 -
いちじく羊羹
いちじくの味が生きていて、日持ちが良いため土産に最適。通信販売もしているらしい。 -
米
新潟県内で生産された商品をおとどけします。 -
佐渡みそ
天然のミネラル豊富な佐渡の味噌。 -
紫雲
地元でしか手に入らない。価格1750円でやや辛です。 -
ふじの井
純:米と米こうじだけで醸造した純米酒。新潟純米酒三味:新潟の厳選されたお米を使用した純米酒。さえずりセット:吟醸酒と淡麗辛口本醸造の2本セット。 -
地酒生チョコ
私達は、新潟の名産品・特産品メッセンジャーとしてお菓子・八海山生チョコ・地酒ケーキ・魚沼産コシヒカリ・漬物など越後の旨いものをお届けします。 -
佐渡わかめ
佐渡島の沿岸に生育されたワカメを天日乾燥して袋詰めした物です。必ずご満足頂けると確信しております。 -
関根克司さんのおいしい桃
甘くみずみずしい桃づくりに力を注いだ関根さんは、その努力と功績が認められ農林水産大臣賞に輝きました。おいしさはお墨付き。 -
柿の種
どこでも買えるけど、新潟のヤツはデカい缶にはいった徳用サイズ。辛いよ。